【IIDX INFINITAS】INFINITASプレイ時に気をつけたい設定など

昨今のコロナウイルスの影響で、おうち音ゲーをする方々が増えたのではないでしょうか。

当記事ではbeatmania IIDX INFINITASをプレイする際に気をつけた方がいいことを列挙して行こうと思います。

なお、当記事ではバージョンアップ前のINFINITASは取り扱いません。
(120hz対応版のみ)

オーディオデバイスは極力オンボードのものを使用する

特に理由が無い限り、PCに最初から付いているジャックから音を出力できる設定にしましょう。

特にUSBタイプのサウンドカードは絶対使ってはいけないって言ってもいいぐらいです。

例えばこういう奴↓とかはやめておきましょう

jp.creative.com


(仮に遅延が少ないWASAPI排他モードを使用したとしても)絶対に遅延します。

普通に遊ぶ場合はオンボードのオーディオデバイス+WASAPI排他モードを、
配信等をする場合はオンボードのオーディオデバイス+WASAPI共有モードを使用しましょう。

適切に設定ができる機種*1で設定でしてあげるとサウンドカード使用時でも遅延無しで使えるようですが、自分が持っていないためここでは扱いません。

下記のAOiRO_Manbow様の記事に対策案が書いてあるので参考にしてみてください。

manbow.org

プレイするモニタの解像度は1280×720(720p)・120Hz or 60Hzに固定する

INFINITAS*2720p(HD)のフルスクリーンアプリです。

起動前に予め同じ解像度でセットすることにより、万が一の画面移動時等に解像度の変化による判定ブレなどを防ぐことができます(?)。

解像度以上に重要なのはリフレッシュノートの方で、使用しているモニタが120Hz以上に対応している場合は120Hzを、それ以下の場合は60Hzを必ず指定して上げてください。

因みに60Hzモニタの場合、適切な解像度になっていない場合強制的に720p59Hzに固定されてアプリが起動し、判定がズレたりブレたりする原因になります。

また、(Windows10の場合)設定→ディスプレイの項目でディスプレイ解像度を変更すると何故か59Hzで固定される場合があります。

コレを避けるためにすこし踏み込んで設定する必要があります。

・「ディスプレイの詳細設定」を開く

f:id:Mirai_Scarlet:20201126235609p:plain

・INFINITASで使用するディスプレイを選択し、「ディスプレイ x のアダプターのプロパティを表示します」をクリック(xはディスプレイ番号)

f:id:Mirai_Scarlet:20201126235744p:plain

・開いたら「モードの詳細」を開き、「1280x720, True Color(32ビット),xxヘルツ」の項目を選択してOK→OKで閉じる
 閉じる際、解像度の変更を確認されるので変更されたのを確認の上OKをクリック
xxヘルツは使用しているモニタにより異なる(120 or 60)
 また、筆者はRadeonを使用しているため、nvidiaでは設定項目が異なるかもしれません

f:id:Mirai_Scarlet:20201127000017p:plain

・ディスプレイの詳細設定画面で、当該モニタが設定した数値になっているかを確認する
(60Hzの場合)下記のとおりになっていれば大丈夫

f:id:Mirai_Scarlet:20201127000308p:plain

GPUの垂直同期の設定は実際にプレイして、状況によって決める

垂直同期の設定は環境依存なところが大きく、コレ!と言っても人によっては音がずれたりしてプレイがままならなくなる場合があります。

このため、実際にプレイしてみて違和感があるようだったらオンオフを変えて試してみるといいと思います。

因みに筆者の環境*3では垂直同期はオフにしてあります。

 

他、何かあったら随時追記しようと思います。

*1:USB-DACや高機能なサウンドカード

*2:というよりはライトニング以外のIIDX

*3:i5-8400/Radeon RX580